盛岡市にある盛岡冷麺の自動販売機
2021/12/11

盛岡名物「盛岡冷麺」。
焼肉を食べに行っても「まず冷麺食べる人ー」って感じで真っ先に注文。
その後「お肉は食べる?」となるくらい盛岡=冷麺だと個人的には思っております。
そんな盛岡市には冷麺の自動販売機があります。
みたけにある岩手熊さん(株)。
その道路沿いに設置されてあるのが上の写真の盛岡冷麺自動販売機です。
「岩手初」って書いてあるけど、岩手以外で冷麺の自動販売機を設置しようとする街があるのか甚だ疑問。

品ぞろえは「太麺」「細麵」「温麺」「カクテキ」で値段は200円~300円。

こんな感じで冷蔵状態で出てきます。
麺とスープのセットで辛みは入っていないのであしからず。
味はまだ食べてないのは分かりません。
食べた後、暇だったら味もレビューしますw
冷麵の自動販売機を置いている「岩手熊さん(株)」は、いろいろなお店に麺を卸している会社なので不味いって事は無いと思います。
写真は撮らなかったけど、隣には各種ラーメンや秋田の「ババヘラアイス」が買える自動販売機も置いてありました。
ぶっちゃけ盛岡ではスーパーにいろいろな会社の冷麺が普通に売っているので、わざわざここまで来て自動販売機で冷麺を買う必要は無いと思うけど、ネタとしては面白いよね。
他に盛岡駅と北上市内にあり、合計三台あるみたいです。
公式サイト曰く、「買う時は交通の妨げになるので会社駐車場に車を停めて路駐はしないでね」だそうです。
路駐しちゃいました。
ごめんなさい。