食べたスイカの種を植えて育ててみた結果…
2021/12/11
フルーツ大魔王の息子が「スイカの種植えたい」とか言い出したのでプランターに植えてみました。ちなみに私、まともに植物を育てたことなどなく、小学生の頃に植えたアサガオが最後の栽培かもしれない感じのど素人です。
種を植えたのが5月のゴールデンウィーク明け辺りでした。
で、上の写真の様に芽が出たのが5月20日でした。
植えてから20日ほど経ったのが上の写真。
植えた種の全てから根が出た感じ。
7月6日。
スイカの種を植えてから約1ヶ月半です。
いっぱい芽が出たので元気な3つだけを残して間引きました。
7月17日。
植えてから約2ヶ月。
スイカの素(正式名称分からん)が花の下に付いているのが雌花です。
このままではスイカになりません。
雄花の花粉を受粉させてあげないと大きく成長しないとの事。
スイカの素が無いこちらが雄花。
この雄花を摘んで、雄花の雄しべを雌花の雌しべにチョンチョンくっ付けて受粉させてあげます。
強くチョンチョンさせすぎると痛んで枯れちゃうみたいなんで優しくね。
ちなみに朝方にしか花が咲かないので朝起きたら様子を見に行きましょう。
難しいのが、いっぱい植えていれば大丈夫なんだろうけど、数が少ないと雌花と雄花が咲くタイミングが合わないのよね。
受粉させたいけど雄花が咲いていない…みたいな。
7月25日。
受粉成功。
良い感じで大きくなってきました。
8月5日。
残念なお知らせ。
スイカが大きくならなくなり、葉が枯れてきました。
これ以上、成長しない…と言うか、枯れたものと判断して収穫決定。
育てたスイカを食べてみた
8月6日。
と言うわけで収穫。
俺の子供が食べたスイカの子供です。
小ちゃくても模様はスイカなのは可愛い。
割ってみた。
これは予想外。
てっきり赤みがない、ただの瓜みたいな感じだと思ってたんだけど、僅かながら赤みもあり匂いがしっかりスイカです。
俺は食べる気しなかったんで、息子に食わせてみた(笑)。
「スイカの味するー!!」
嫁さんも食べたんだけど、しっかり甘味も感じたみたい。
びっくり。
分かったこと
売ってるスイカの種を植えて育てても上手いこと育たないことが多いみたいです。
メンデルの法則が関係してるみたいですが難しくてよく分からん。
スイカは乾燥地域の植物なので水のやり過ぎは厳禁。
芽が出るまでは多めに水やり。
芽が出たら土が乾燥しすぎてるなと思ったら水やり。
よって雨には気をつけよう。
寒さも駄目。
太陽の光をたっぷり浴びさせて、常に暖かくしてあげないと駄目みたい。
夜寒くなるならビニールハウス的な工夫が必要かも。
ちゃんと育てたいなら、何番目の雌花に受粉させるとか、蔦をカットしてどーこーとかイロイロあるみたいだけど、そこまで本気で育てたい人は、食べたスイカの種じゃなくて、苗を買って植えた方が良いらしいです。
まぁ、子供達も興味深く観察していたし、俺自身も愛着もって楽しかったし、とっても良い経験になったと思います。