高松クラフト市「クラフトParkたかまつ」に行ってみた
2023/09/12

5月22日の日曜日。
高松クラフト市「クラフトParkたかまつ」に行ってきました。
前日は快晴、この日は大雨。
そんなに混まないだろうと高を括っていたのだが、駐車場に入れるまで20分くらいかかりました。
11時頃に行ったんだけど、晴れてたらもっと混んでただろうなー。
180店舗以上が出店

会場はこんな感じ。
たくさんのお店が円を描くように出店しています。

会場が広いからスカスカに見えるけど、大雨だということを考えると結構な混み具合でした。
陶器、食品、革製品、布製品なんでもありました。
さんざん見て回ったけど買ったのはコレだけ(笑)。
ドライフルーツ(息子)、こけしクリップ(娘)、大判焼き(親)。
お約束のホットコーヒーとトルネードポテト(子供たち)も買いました。
欲しいと思った物は沢山あったのよ。
可愛いコーヒーカップも沢山あったけど、「沖縄で買ってきた10年物のやちむんコースカップがあるしなー」とか、「湯呑欲しいけどそんなにお茶飲まないもんなー」とか考えちゃって結局買えなかった(笑)。
このご時世、出店と人が集まる所にいるだけで気分上々。
とっても楽しい時間を過ごせました。