南国スキーぶろぐ・Z

岩手県盛岡市のネタを中心としたお出掛け雑記ブログ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しております

岩手県と盛岡市のブログです

宮古島が空前絶後の大ブームなんだってね

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡市情報へ

写真 ,

なんか宮古島が大ブームみたいですね。
テレビで与那覇前浜が黒山の人だかりになっている映像を見て度肝を抜かれました。
国内外から宮古島の青い海を見るために、観光客が大挙して訪れているみたいです。

俺は2007年に宮古島と周辺の島々を周ったことがあるんだけど、当時はどこに行ってもパラパラ観光客が居る感じで、ブームと言う感じはゼロだったよ。

2010年以来、結婚と出産を経て沖縄から縁遠い生活をしているけど、ひょっとしたら今では見れなくなっているかもしれない、観光客が少ない落ち着いた宮古島の島風景を紹介します。

宮古島の砂山ビーチ

宮古島の砂山ビーチ

宮古島のビーチといえば砂山ビーチ。
ここに来て海の青さにブッたまげたのを思えています。
ここに来るためにはその名の通り砂山を登る必要があるんだけど、半端なく汗をかいたのを覚えています。

宮古島の砂山ビーチ

砂山ビーチの象徴である岩穴。
中から見る景色は、薄暗い岩穴が宮古島の青い海をより一層際立たせています。

結構人が居るように見えるかもしれないけど、半分以上が砂山ダッシュのトレーニングをしている高校生です。
今でも人が少ない落ち着いた砂山ビーチを見る事が出来るんでしょうかね?

西平安名崎

西平安名崎

これは西平安名崎にある展望台から見た風景です。
台風でへし折れた風力発電の風車が修復された直後だったみたいです。
海が綺麗だね。

池間大橋周辺の海

この写真は池間大橋の付け根付近にある駐車場から海に出た所から見た大神島です。
海の色がヤバいッス。
海底が砂地になっている所が美味しそうな色をしています。

来間島展望台

こちら宮古島から来間大橋で車で渡れる来間島にある展望台からの眺めです。
宮古島に架かる橋のシルエットも綺麗ですね。

竜宮城展望台

来間島展望台の隣りにある展望台が竜宮城展望台。
来間島展望台とどっちが好みですか?

竜宮城展望台からは与那覇前浜ビーチも見えます。
東洋一の美しさと言われるビーチが見えますね。

下地島空港

下地島空港

これは宮古島からフェリーで渡る下地島にある下地島空港沖の海です。
2007年当時は下地島空港は訓練用の空港で、JALやANAなどのジェット機がタッチアンドゴーを繰り返し練習する空港だったんです。

今では「みやこ下地島空港」へと生まれ変わり、タッチアンドゴーの訓練は見る事が出来ません。
それどころか、この写真を撮影した場所も安全性の問題から立ち入り禁止になったらしいので、もう見れない、撮影できない風景です。

2007年当時は、フェリーで伊良部島へと渡っていましたが、伊良部大橋が開通し、今では車で渡ることが出来ます。
利便性は格段に向上したんでしょうけど、風情が無くなったのは事実だと思います。

与那覇前浜

最後に宮古島を代表するビーチである与那覇前浜ビーチ。
前記しましたが、東洋一の美しさと言われているビーチです。
宮古島東急リゾートの前で撮影した写真ですが、今はこんなに人が居ない事ってあるんでしょうかね?

複雑です

宮古島に限った話じゃないけど、観光客が増えすぎちゃうと開発が進んで、その島独自の島風景が壊れちゃうのが怖いです。
俺自身が観光客なんですけどね。

本島周辺にある古宇利島も観光客の増加により開発が進み、昔は獣道でしか行けなかったビーチに立派なアスファルト道路が通ったそうです。

宮古島で言うと、伊良部大橋が良い例かな。
橋が出来たことにより観光客だけじゃなく、その島の島民も便利になります。
水道も通っているらしく、水不足も解消したとの話も聞いたことがあります。
経済的にも生活的にも橋が出来て便利になって観光客が増えた方が良いのは分かってます。
でも、個人的には、

離島へは船で渡りたいなー。

って思います。
ハッキリ言ってワガママな観光客の戯言です。
バランスって難しいですね。

ブームにより、2007年に見た美しい宮古島の風景が壊れない事を祈ります。