そこにあった「そこにある珈琲」でコーヒー豆を買ってみた
2023/10/07

嫁さんと家具屋巡りをしたついでに街中ランチをしたので、そこにあった「そこにある珈琲」に立ち寄り珈琲豆を買ってみました。
店主さんの地元である一戸町奥中山にて自家焙煎をした珈琲を販売しているお店で、店内で飲むこともできるみたいです。2021年にオープンした比較的新しいお店です。
店内の様子


店内は狭めだけど小綺麗でお洒落な感じ。
珈琲豆をはじめサイフォンなどのコーヒーグッズが並んでいます。

今回買ったコーヒー豆は、オリジナルブレンド(750円/100g)とエチオピア(850円/100g)。
初めてお店なのでオリジナルブレンド、個人的に酸味が強めが好きなのでエチオピアをって感じです。
コーヒー豆を買った時の紙袋の臭いとコーヒー豆の匂いが大好きです。

お家に帰ってから早速エチオピアを淹れて、お気に入りの「やちむん」で飲んでみた。
後味スッキリで美味しい。
明日はオリジナルブレンドを飲んでみよう。