ベアレン北山工場で生詰めビールを買ってみた

ちょっとお出かけしたので、盛岡市北山にあるベアレン北山工場に寄り道し「生詰めビール」を買ってみました。
「生詰めビール」とは、お店で好きなビールを缶に入れてもらってお家で飲めるというサービスです。
通常のビールと違い、低温殺菌されていない生ビールで、お家に樽生ビールをテイクアウトできるサービスです。

これが缶にフタをする機械。
この日は、ベアレンのレギュラービール「クラシック」「ヴァイツェン」と、缶で市販されている「レッドラガー」の三種類が対象でした。
写真にもある様に、レッドラガーの生ビールは珍しいらしいのでレッドラガーを注文。
種類問わず、500mlで660円です。
北山工場内には500円のベアレンガチャがありました。
やらなかったけど、中を覗いた嫁さん曰く「結構、お得なものが入ってたよ」との事だったので(ビールと栓抜きセットとか)、次行ったらやってみます。

レッドラガーの生詰めビールの完成!
その場でペタッとベアレンのロゴシールを貼ってました。
公式Facebookによると、生なので3日以内を目途に飲んでねとの事です。
飲んでみた感想ですが、自他共に認める馬鹿舌&語彙力ゼロの俺から言わせていただきますと、
「美味しかったです。」
以上です。